top of page

背負うなら太陽だけでいい

You Only Need to Bear the Sun


 

November 3 ‒ November 22, 2020

CADAN YURAKUCHO

Utilizing a method of combining different materials using textile techniques such as weaving, dyeing, knitting, and stitching, Mariko Kobayashi renders different connections that exist in the world. “Circulation of life” is the central theme that runs throughout her artistic practice.

In her work “Heat and Water”, Kobayashi employs a mountain motif to represent the ecosystem. The sun, rain, earth, and water are familiar yet essential “heat and water” elements that circulate the repeating life cycle of plants and animals. Becoming aware of the cycle leads to the realization that we are connected to nature, and the very cycle and circulation also flow within us. We also learn that despite being a part of nature, humans have been exploiting it for our own wealth.  The donkey motif from “You Only Need to Bear the Sun”, which is also the title of this exhibition, reminds viewers of its harsh life as a bearer of heavy loads for the benefit of humans.  Why are we making donkeys to carry burdens that we cannot carry ourselves?  How far are we going to coerce them into carrying the burdens?  The work engages viewers to reflect on how we live and what is truly important that we should value. While living in a great realm of nature where heat, water, and air circulate, humans are not aware of it, only caught up in their loads in front of them. On the back of the burden-free donkey shines the sun, symbolizing universal connections in nature and the essential core values in life.  Kobayashi expresses the cycle of life and the multi-layered relationship between nature and humans not only through the works’ vivid color and materiality, but also by selecting and treating each material with care. Weaving together different elements by hand resembles the slow and gradual process of restoring the disconnected relationship. Please enjoy the fascinating charm that the works possess and the artist’s message through her handwork.

15.jpg

2020 年 11 月 3 日(火・祝)- 11 月 22 日(日)
営業時間:火−金 11時−19時 / 土、日、祝 −17時


 

■アーティストトーク supported by CVJ
2020年11月13日(金) 18:30-19:00
出演:小林万里子、深井厚志(一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン)
参加無料 予約優先(15名)

 

CADAN 有楽町は お披露目のグループ展を終え、11 月からはギャラリーが1軒ずつ企画展を発表していきます。記念すべきトップバッターは、天王洲に拠点を持つ KOTARO NUKAGA による小林万里子「背負うなら太陽だけ でいい」です。3m x 5m の大型作品「熱と水」の他、立体8点を含めた新作を中心に 23 点を発表します。

小林万里子は織る、染める、編む、刺す、といったテキスタイル技法を用い多様な素材を組み合わせていく方法で、世界に存在する様々な結びつきを表現してきました。「生命の循環」というのが制作における一貫した大きなテーマとなっています。《熱と水》では、山をモチーフに自然界の生態系のサイクルを描きます。太陽や雨、土、空気という身近にありながら、生きていくために不可欠な「熱と水」という大きな存在、そしてそれをエネルギーに生死の連鎖を繰り返す動植物、そしてそれを見ている私たち人間の内面にも、そのエネルギーと循環のサイクルがつながっていること、さらにその自然を人間が富のために開拓してきた事実をも 思い起こさせます。
また、展覧会タイトルでもある《背負うなら太陽だけでいい》はロバをモチーフにした作品です。人の荷物を背負って生きるロバの過酷な一生とともに、自ら背負えない重荷をロバに背負わせてまで、人は何をどこまで運ぼうとしているのか、人間の生き様や本当に大切にすべきことについて考えさせられます。熱や水、空気が循環する自然という大きな存在の中に生きていながら、普段はそれらを全く意識することなく、目の前にある自分の荷物だけを見て生きている人間たち。荷物を下ろしたロバの背中に輝く太陽が、自然の中のあらゆるものとのつながりとともに、本質的に大切なことを象徴しています。作品の持つ鮮やかさや質感のみならず、めぐる生命そして自然と人間との多層的な関わりは、小林がひとつひとつの素材を丁寧に選んで扱い、自らの手によってそれぞれの関係性を紡ぐことによって表現されています。それは、ばらばらに断絶されたもの同士のつながりを少しずつでも取り戻していくような行為でもあります。作品そのものが持つ魅力とそこに込められた思いを、作家の手の痕跡とともに感じていただけますと幸いです。

11.jpg
201105_KN_marikokobayashi_038.jpg
13.jpg
12.jpg
201105_KN_marikokobayashi_025.jpg

photo:Osamu Sakamoto

photo: Osamu Sakamoto

bottom of page